ガジェット

【半年レビュー】wena wristを使用して約半年が経過したので改めて使用感や感想などをお話します

wena wrist,レビュー,感想,スマートウォッチ

以前、当ブログでご紹介したソニーのスマートウォッチである「wena wrist」を覚えていますでしょうか。

今年の2月に「wena wrist」を購入して以来、現在に至るまでの約半年間、仕事にプライベートにと基本的に身に着けて行動をともにしましたが、いまだにふとした瞬間に「やっぱり、かっこいいな……」と思うほどには気に入っています。

そんな「wena wrist」も使い始めて約半年ほど経過し、購入当初の頃よりは良い点、悪い点含めて、色々と感じる部分や見えてくる部分が増えてきた気がしています。

今回は、改めて「wena wrist」を半年ほど使用した上で感じた使用感や半年利用すると気持ちはどう変わったのかをお話していこうと思います。

wena wrist、スマートウォッチ、ソニー、ハイブリッド、レビュー、iPhone
【レビュー】ソニーのハイブリッド型スマートウォッチ!wena wristの購入レビュー!念願のwena wristデビュー! 少し前から耳にすることが増えてきた、ソニーのハイブリッド型スマートウォッチ「wena wri...
wena wrist,wena,レビュー,アンバサダー,レポート
【レポート】第2回 wenaアンバサダー・ミーティングに参加してきました!私が仕事・プライベートともに愛用して止まない端末といえばバンド部分にデジタル機能を搭載した「wena wrist」です。 先日、そ...
wena wrist,電池交換,ヘッド,電池切れ,腕時計
【電池切れ】wena wristヘッドの電池が切れたので電池交換をしてきました!!時間を確認しようと愛用しているwena wristをふと眺めると「あれ?針が動いていない?」と気付きました。 時間が確認出来ている...

どんなシチュエーションにもマッチするデザイン

wena wrist,レビュー,感想,スマートウォッチ
以前の購入レビュー時にも記載しましたが、「スマートウォッチらしくないスマートウォッチが欲しい」という理由で私は「wena wrist」 を購入する以前に別のスマートウォッチを購入したことがあります。

ですが、やはり液晶ディスプレイがついているスマートウォッチでは、フォーマルな場所やカチッとした服装で赴かなければならない場所では少し違和感を感じることもあり、少しでもスマートウォッチらしさを感じさせないスマートウォッチを探していたところに見つけたのが「wena wrist」でした。

wena wrist,レビュー,感想,スマートウォッチ
「wena wrist」であればプライベートのラフな時、仕事での打ち合わせ時など、様々なシチュエーションにもしっかりとマッチし、見た目だけであれば、それこそ「普通の時計」にしか見えないのでどんなシーンで合わせても違和感を感じることはありませんでした。

いくつもの時計をTPOに合わせて変えるほどの時計好きであれば、このような悩みはないかも知れませんが、私の場合は「電子マネー機能」も同時に使用しているので、基本的には1本のスマートウォッチをプライベート・仕事の両方で使用しています。

ですので、こういったシチュエーションやスタイルを選ばない時計は非常に使いやすくて、私の利用用途にもマッチしており、いまだに満足して使用を続けることができています。

スマートウォッチ「FOSSIL Q MARSHAL」
【レビュー】見た目は普通の時計なスマートウォッチ「FOSSIL Q MARSHAL」の購入レビュー!スマートウォッチ。その言葉を聞いてどんなものを想像するでしょうか。 恐らく、スマートウォッチといえば「アップルウォッチ」そんなイメ...

電子マネー機能が想像以上に便利

wena wrist,レビュー,感想,スマートウォッチ
「wena wrist」を使用する上で想像以上に便利だと感じたのが「電子マネー機能」です。

というのも、今までは電子マネー機能が利用できる端末を一つも持っておらず、基本的にクレジットカードを直接渡して支払いをしていたので、財布やスマホを出さずにスマートに支払いが出来る利便性の高さにはかなりの驚きを感じました。

特にコンビニなどで決済をする時に「え?それで支払うの?」見たいな驚きの目線で見られるときが個人的には一番楽しく感じており、今までに何度か「へー、普通の時計に見えるのにそんな機能あるんですね」と声をかけられる瞬間すらありました。

充電は週に1回だけで十分

wena wrist,レビュー,感想,スマートウォッチ
通常のスマートウォッチであれば、スマホと同様にほぼ毎日の充電が必須だと思いますが、「wena wrist」の充電は基本的に週に1回で十分に維持できます。

毎日充電しなければならない端末だと、ちょっとした旅行や外出、寝落ちでの充電忘れなどといったことも致命的なダメージになりますが、週に1回の充電で問題ない「wena wrist」であれば、そんなトラブルも全く気になりません。

やはり、毎日身につけるものなので、平日は充電しなくてもよいという安心感がとても心強いという点と休日になれば決まった位置で充電させるというフローが習慣づいてきてるので、いまのところは充電切れで困るというシーンはなく過ごせています。

アクティビティ機能はあまり使う機会がなかった

wena wrist,レビュー,感想,スマートウォッチ
「wena wrist」には歩数計の機能やカロリー消費計算といったライフアクティビティ機能も搭載されているのですが、これに関しては私の利用用途ではあまり利用する機会がありませんでした。

私の場合は1万歩歩いたらバイブで通知といった風に歩数の目安としている部分もありますが、それ以外でわざわざwenaのアクティビティ機能を利用することはなかったので、オマケ程度の機能として捉えて使っています。

ただ、別のバンドとして販売されている「wena wrist active」であれば、心拍測定やGPSといったよりライフログに特化したバンドになっているので、もっと実用的にアクティビティ機能が活用出来るようになると思います。

手首に重さを感じる瞬間が稀にある

私が現在使っている「wena wrist」は初代の販売モデルなのですが、今まで使ってきたスマートウォッチや通常の時計と比べると若干の重さを感じます。

慣れてしまったいまでこそ、違和感はほとんど感じていませんが、腕時計をつけ慣れていな人や今までスポーツウォッチなどの非常に軽い時計を身に着けていた人が「wena wrist」をつけると重さに違和感を感じてしまうこともあるのではとも感じています。

ただ、私自身は、日常的に仕事で時計をみることも多いので、それほどの違和感を感じることもなく、今でも問題なく身につけて仕事をしています。

将来的には他のwenaも使ってみたい

私が購入した当初はまだまだ「wena wrist」の種類も多くなかったのですが、今では様々なタイプの「wena wrist」が販売されており、自分の用途にあったバンドを選択することも可能になりました。

個人的に今後使ってみたいのがライフログ機能が強化された「wena wrist active」と革バンドが特徴的な「wena wrist leather」です。

革バンドの「wena wrist leather」は電子マネー機能に「Edy」しか使えなかったり、通知機能がなかったりと少し機能が限定的になりますが、革バンドの見た目で尚且、充電不要で電子マネー機能までもが使えるのはかなりの利便性があるのではと感じています。

また「wena wrist active」では、通知や電子マネー機能だけに限らず、心拍測定やGPS機能といったライフログ機能にも特化したバンドなので、時計部分をつけずとも、バンド単体で活用することが出来る部分はとても魅力的です。

まとめ

今回は半年間ほど使用した感想などをご紹介してきましたが、今でも非常に愛着を持って使用していますし、何よりも利便性がとても高いので日常生活でないと困るレベルにはどっぷりと「wena wrist」とともに生活をしています。

現在は純正のメタルバンドしか使用していませんが、また何処かの機会で別の種類のバンドも購入をしようと考えていますので、改めて購入した際はレビューしたいと思います。

「wena wrist」は私のようにスマートウォッチらしくないスマートウォッチが欲しいという人にはベストマッチの商品だと思いますので、気になった人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
あおば
ガジェットレビューを中心にオタクが好きなことを綴っています。ここ最近はVTuberの配信を一日中ひたすらにBGMとして流しているらしい。